昨日は案外忙しかったです、
午前は写真を撮り売買欄に投稿しました。
午後はサッカーの日本代表をテレビ観戦でした、
前半に6~7回コーナーキックが有り伊東純也が蹴りましたが
点が入りそうな気配が全くゼロでした、
凄く下手で、味方の所に飛ばないです、
スペインのソシエダの久保建英はコーナーキックを任されていますが
2回に1回位の得点です、
今回は来ていませんでしたが久保建英が蹴れば3点は得点出来た筈です。
普通はこんなにコーナーキックを貰えませんが
今回は相手が弱いので・・・。
去年に2023年製のCDプレーヤーを購入しました、
CDプレーヤーは良く壊れます、
2~3年で6台壊れました。
2023年製を購入しました。
オーディオをズーッとやりたいのでエコに励んでいます、
電気、ガス代は同じ位なのに水道代は2倍です、
水道代を減らす目的で洗濯機を新しくしました。
入浴後にすぐに洗濯です、残り湯の減り具合が前より80リッター減りました、
2日に1回洗濯をしています、
80リッターを15日で計算すると1200リッターの節水です、
水道代が月230円節約出来ます、年では2760円です、
電気代も減ると思うので年間3000円節約出来た事になります、
その分をオーディオに廻せます。
2022年製のファンヒーターです。
このメーカーのは匂いがきつくなく良かったので3台を入手し、
励磁の部屋でも今日から使っています。
終活なんか全く考えていません、
オーディオをもっとやりたいです。
その為に家電の省エネ製品に交換しています。
現状の励磁です、
サックスやトランペットが呼吸しています、
躍動感が有り、ビッグバンドでは半分位は生演奏に聴こえます。
新年早々ほらは吹いていませんよ(笑)。
今はブリと鯛で一杯やっています、
鯛は美味しいですね。