今日も少しオーディオ

ベルトが伸び切り過ぎて時々外れます、

モーターが止まってもベルトがスルスル滑っていました、

台所洗剤で洗い乾燥してから斜めに6cm切りました、

右上が切り取った6cmです、

ニッパーの刃先が接着箇所です。

 

瞬間接着剤が多くて少し反りが出ました。

 

ターンテーブルに掛けました、丁度良い感じです。

 

LPを聴きましたクリアーになりました、

低音も締まりが増して鮮度も上がり、

全体が明瞭になりました、

ゆるふんはダメって事ですね(笑)。

ベルトが伸びた時は台所洗剤で洗って下さい、

しばらくは使えます、

オーディオに限らず使える内は工夫して使います、

色々やって、もうダメと思った時に初めて新品を購入します。

今日も少し工作

ステンレスの全切りボルト285mmです。

 

鉄の方が40円ほど安かったです、

あと30年近く生きる予定なのでステンレスにしました。

 

42mmで切りたいのでマーキング。

 

バンドソーを出しました。

 

歯が滑り表面がキズだらけになりました、

もしかしてステンレス用の歯ではないかも ?

無理して切って歯をダメにしたら大変なので・・・。

 

ディスクグラインダーにしました。

 

テープで目印を付けて切っています。

 

とりあえず4本切れました。

 

ネジをヤスリで削り修正してナットが通る様になりました、

これが結構大変な作業でした。

 

今付いているホーンです。

 

奥行も短く、クロスは5KHzくらいです。

 

もう少しクロスを下げたいです。

 

切断した42mmのボルトを入れました。

 

少し大きなホーンを取り付けです。

 

取り付け出来ました、

前より大きいですね。

 

横から見ても良い感じです。

 

クロスを4,75KHzで聴きました、

高音が鮮明になり低音も強力になりました。

 

試しに4KHzまで下げました、ダメです、音が荒れました(泣)。

久し振りのLANケーブル

高音用の励磁電源です。

 

小判ケーブルを使っています。

 

高音に使った励磁端子までを小判ケーブルで接続です。


中音と低音はLANケーブルです。

 

LANケーブルを出しました。

 

凄く久し振りです。

 

被膜を剥きます。

 

スタガットにするか ? 少し迷いました。

 

結局スタガット接続にしました。

 

ドライバーに接続です。

 

反対側も・・・。

 

励磁電源に接続です。

 

聴いてみました、スッキリしクリアーです、

信号線程の変化は無いですが撚り線の雑味の付加が無いので

クリアーで五月蠅くないです。

 

今はサバの押し寿司で一杯やっています。

 

酢が効いていてサッパリ美味しいです。

 

幸せを感じました

会議でした。

 

会社支給の昼食です。

 

宅配寿司です、レベルが高く大満足でした、

ぼたん海老の大きいのが2尾で大変美味しかったですね。

 

中トロぽく美味しかったですね。

 

上の白ぽいのが脂の乗りが良く1番美味しかったです、

美味し物を食べて幸せを感じました。

 

2シーターの下を覗いて見ました。

 

リアドライブです。

 

エンジンはこの蓋からアクセスします。

 

荷台より下にエンジンが有ります、

すごく低重心です。

 

エンジンはミッドシップです。

 

今はブリで一杯やっています。

 

脂の載りが良く美味しいです。

 

今日も少しオーディオ

車が修理中なので2シーターに乘っています、

荷台が2m超なので6尺の脚立がらくらく載ります。

 

午後時間が出来たのでマクソニックドライバーを手前に持って来ました。

 

前後位置が変わったのでディレイの調整をしました。

 

うっとり聴いています。

 

高音まで励磁にしたら演奏者の熱が感じられます。

 

テクニクスのツイーターの時は細部から聴かせる音でした、

励磁にしたら骨格、肉体を見せて、その後でディテールを感じさせる

円熟味の有る音が出ています、

管楽器も本物ぽい温かさの有る音です。

 

カルミナブラーナも全部聴きました、

普段は4曲だけ聴きますが励磁にしたら全編聴きたくなりました、

合唱が中々自然で良いです。

 

CDを聴いて満足したので首と腰の治療に行きました。

 

iPodを持って地面をくねくね撮影している人がいました、

日光のいろは坂を走る様にカメラを左右に動かしていました、

「 何をしているの ? 」 って聞いたら

「 地面の3Dを撮影している 」との返事でした。

 

画像を見せてもらったら断面が8cmくらいのアスファルトが映っていました。

 

「 写真を撮っても良いか ? 」  って聞いたら

企業秘密の分部が有りダメとの回答でした。

 

この家は4か月前に新築で建ちました、

道路の沈下が大きいです、

駐車場のコンクリートが上がった様に感じられるくらい

道路が下がっています。

 

隣の家は塀の左側が下がっています、

家はまだ水平と思われます。

 

地面の地割れが顕著です。

 

今は鯛で一杯やっています。

 

やはり美味しいです。

 

少しオーディオ遊び

昨日は仕事で大変でした、

何が大変かは ? コロナ陽性者が出たので代わりの助っ人を頼みました、

その助っ人の人が前日の土曜日の14時にコロナ陽性者になりました。

 

慌ててオーディオ友達に助けを求めました。

 

快く引き受けてくれて助かりました。

 

持つべきオ-ディオ友達ですね、感謝です。

 

1年半に入手しましたがまだ使った事が無いです、

取り付け穴がアルテックのボルトがドライバーから飛び出ている

タイプ用なんです、

普通のボルトが入らないです(泣)。

 

励磁ドライバーです。

 

フォステクスのホーンの根本部分です、

アルテックJBLが取り付け出来ます。

 

他に取り付け出来るホーンを探しました。

 

これで3WAY全てが励磁になりました。

 

レベル調整を少しだけして聴いてみました、

演奏者の体温が聴こえます、

演奏者の魂が少し宿っている様です、

温かいです、今まで聴こえなかった低音、中音が聴こえます。

 

今は鯛で一杯やっています。

 

こってり美味しいです。

 

焦がしサバの押し寿司も食べました。

 

こちらも少し違うこってりで美味しいです。

 

断面が三層構造でした。

 

今日は仕事

バイタルの表示です。

 

アナログRGBからHDMIに変換して

HDMIをエクステンダーで離れた場所に送り

HDMIを分配して1F、2F、3Fへエクステンダーで送ります、

合計4回の変換です。

 

最初のアナログRGBの新品の機械が不具合が有り映りませんでした、

デモ機で借りてあった物に交換したら正常動作になりました。

 

何度か新品を接続しましたがダメでした、

デモ機で正常の映像が出ました。

事前のデモ機で映像が正常に出る事を確認していました、

新品は前日に到着したのでテストは出来なかったです、

何度もの変換には事前の動作確認の重要性を思い知りました。