こんどの日曜日は仕事です。
天井からLANケーブルで映像を出します、
LANコンセントから離れた場所にケーブルを降ろしたいです。
天井の上の金具は豊富に有ります、
天井の下でケーブルを支える部材は少ないです。
使う目的には良さそうですが価格が高過ぎです。
まあ、まあ、安いですがLANケーブルを支えるのに
LANケーブルとの接触面が少ないし、
LANケーブルがムリな曲がりになり長期的には採用出来ません。
結局、パイプの途中の支持材が良いと思い購入しました。
調整中のウエルテンパードです。
まだ調整中ですが音が良いです。
今現在、再生出来るターンテーブルの中で1番か2番目に音が良いです、
いままで気付かなかった音が出ています。
手持ちのターンテーブルでまだ聴いてない物が7~8台有ります、
16インチのセンタードライブやノッティンガム、
日本製のベルトの先にプーリーが有り、
また、その先にプリーが有る物等がまだ聴いていません。
車屋さんです、新しい部品が出ています。
台風15号で浸水に有った車を修理しています、
大雨で浸水なので出来るだけ新しい部品に交換しています。
シートの中に入った水は乾燥しても匂いが残るので
車両保険に入っていれば保険で交換できます。
他の商用車もカーペットが剥がされて乾燥中です、
運転席のシートの座面にも土が残っています。
今は鯛で一杯やっています。
美味しいですよ、
このくらいが丁度良いです。