少し手直し

ウェルテンパードの糸の手直しです、

私の物より少し古いタイプです。

 

あまりにも参考資料が少ないです。

 

アウトサイドホースが過多でビビッテいました。

 

ハの字に糸を張っていました。

 

もっと古い型ではX型、たすき掛けになっていました。

 

今までより半ひねり多くなり、

糸が交差するのでアウトサイドホースは小さくなります。

 

糸が細いので穴に通すのは大変です。

 

 

何とか通りました。

 

ネジ締めで糸が切れ少し短めです。

 

片方の糸を巻き上げて左右の水平を出す構造です。

 

その巻き上げ用のシャフトを止めるイモネジが見当たりません、

シリコンオイルはドローとして水あめ状に固いです。

 

周囲や足元を5~6回丹念に探しましたが

見つかりません、

もしやと考えてシリコンオイルの中を探しました、

有りましたイモネジの片側にはブルーのナイロンが入っていて

軽く抵抗を掛けてダイヤルの回転を押さえています。

 

今は鯛で一杯やっています。

 

美味しいです、鯛はいつも美味しいですね。

 

今日の富士山

クレーンです、

青空で気持ち良さそうです。

 

先週までは富士山がこの場所で見えました。

 

今は富士山が見えません(泣)。

 

本物の富士山は見えなかったですが・・・。

 

富士山が走っていました。

 

大雨による停電の影響で修理をしに医療機関に来ました、

この部屋では9面のディスプレーが2基有り

合計18面を見ています。

 

フロアーマットが干してありました。

 

車屋さんです。

 

今回の台風による大雨は予想以上にダメージを与えました。

 

何か発砲スチロールが地面に置いてあります。

 

車の内部を見たら床が剥がされていました。

 

見事に床のカーペットが無いです。

 

剥がされた床の発砲スチロールです。

 

ホンダの軽ですがこんなに発砲スチロールが多いとは驚きです、

床のカーペットも有ります。

 

今は鯛で一杯やっています。

 

こんあ量で十分美味しいです。

 

アジのにぎり寿司も食べています。

 

たっぷりのアジで大満足です。

 

アジのたっぷり度を見て下さい、

こんな大きなアジが乗っている寿司は他では見た事がないです。

 

オーディオ友達が来てくれました

少し進化した励磁を聴いてもらいました。

 

今日はノイズが出てCDもLPもダメな日でした。

 

ケーブル接続の工具を見てもらいました。

 

こんな風に接続します。

 

普通の圧着工具です、

52年前に秋葉原で初めて購入しました。

 

圧着端子です。

 

励磁電源でも使っています。

 

 

今日の川

雨がやみ40時間経過した川です。

 

42時間前の水位です。

 

明らかに水位は下がっています。

 

48年前に七夕豪雨が有りました、

この川の下流では住宅の1階部分が沈む大水が有り、

水が引くまで1週間掛かりました。

 

水害を防ぐ為に太平洋に流すバイパスの放水路が25年掛けて作られました。

 

確か30年に1度の大雨に耐えられる様に作られました。

 

 

普段の水の量です。

 

雨がやみ42時間経過しても普段の30倍の水量です。

 

約2日経過し災害が分かって来ました、

床上浸水1190件、

床下浸水 690件、

断水  5万5千件、

24時間雨量は416ミリ。

被害はこの川の下流で発生しました。

 

48年前の七夕豪雨では508ミリの降水量です、

今回は416ミリです、

放水路のお陰で被害は減りましたが

30年に1度の想定では余裕が足りませんでした、

最近の以上気象を考えると100年に1度でも耐えられる様な

設計を求められます。

 

今日の冷凍庫の中です、

ビニール袋の中身は氷です(2袋)、

さしみを買う時に氷を貰い、

普段は冷蔵室に置きますが

余った場合は冷凍庫で備蓄しています、

今回の停電でも少しは冷やす方向に働くのでムダではないです。

 

無事です

ご心配をお掛けしましたが少しの時間停電が有っただけです。

 

朝にLINEで会社は停電し無停電ユニットがピーッピーッ鳴っていたよ、

って連絡が有りました。

 

社長宅は12時間の停電でした、

冷凍食品は被害ですね。

 

水道も断水や濁りが出たみたいです。

 

1晩で400ミリ以上の雨です、

その割には軽症でした。

 

 

携帯を枕元に置いた社員は10回位警報が鳴り、

その都度起され睡眠不足でした。

 

 

CDが良く鳴って来たのでLPも聴きたくなりました。

 

ラックが小さいので置く場所を整理しました。

 

CDトランスポーターも1台にします。

 

ウーファー用のパワーアンプを薄い物に代えました。

 

昼頃にまた速報が来ました。

 

1番上に重いアルミブロックを置きました、

ウエルテンパードのモーターを載せました。

 

単独で置く構造です。

 

MCヘッドアンプやフォノアンプはここしか置けません(涙)。

 

魔改造のアンプは落ちそうな場所です。

 

反対側はギイギリ載っています。

 

LPを掛けてみました。

 

普通の音です、

良く聴くと安定感の有る音です。

 

まだ針先が安定しませんが中々良いです。

 

 

オイルダンプの効果も出ています。

 

今はブリで一杯やっています。

 

美味しいです、今シーズンはハズレがないです。

 

危ないかも・・・

近くの川です、歩いて3分の位置です、

橋の下は1mの空間しか有りません、

このまま増水したら決壊です。

 

海に流すバイパスの放水路です。

 

別角度のカメラです、少しだけ余裕が有りそうです。

 

危ない場合は2Fへ避難します。