午前中は会社に行き、見積もり等をしていました。
作業を始めたら蚊に刺されました、
急いで蚊取り線香です。
午後の眠くなる時間から穴開けです。
励磁のウーファーの磁気回路が大きい為、
そのままではエンクロージャに収まりません、
背面をジグソーで開けました。
延長する木材をネジ止め中です。
背面の板を奥行き方向に延長していますが
板の補強にもなっています。
接着材です、コンクリートの床でも接着出来ます。
接着剤を塗っています。
木ネジで止めています。
6cm後ろ側に延長出来ました。
1台目の奥行き方向の延長、補強が出来ました。
まあ、まあの外観です。
この部材が付く事で補強されて音が良くなれば良いのに・・・。
背面のセンターにケガイています。
背面の下のパネルを外しました。
背面の上下2枚のパネルを外しました、
あれーい、下に有ったネジ止めする元の土台に板が無いです(涙)。
木工職人が製作したアルテックの828はこの部分は良く出来ています。
今はカツオで一杯やっています。
今日も美味しいですね。
たっぷりの生姜が美味しさの秘密です。