積算電力計の交換に来てくれました。
外側のケースは換えないで中身だけの交換でした。
交換後に聴いてみました、
スムーズで艶が有ります。
何で艶が有ったのかを考えると積算電力計はアルミの板が廻っています、
ホール効果で廻っています。
積算電力計の内部のアルミ板のシャフトが摩耗で回転がスムーズで無かったなら
本来のAC100ボルトに影響し脈流を発生したと考えられます、
この脈流が100ボルトのレギュレーションに影響を与えたと考えます。
まあ、音が良くなったのでうれしいです。
夕方2355の車に遭遇です、JBLの2355は2350より
左右幅は狭いです、その事が2350より音が良さそうです。
他にJBLの型番は無いか? とミラーを見ました
4343が居ました。
4343と見えましたが実際は4334でした。
今はシマアジで一杯やっています。
薄く6辺だけで580円でした。
でも金目鯛より安いです、金目鯛は真鯛の2倍の価格です、
金目鯛は何度か食べていますが真鯛を超える味ではないです。