少し前進

昨日まで蒸し暑くやる気喪失でした、

今日は扇風機だけで過ごせたので、

途中で放置状態のDACをハンダ付けしました。

 

まずはダイオードの極性に間違いがなかったのチェックです。

 

ハンダのショートやハンダ屑の除去です。

 

基板を取り付けています。

 

トロイダルトランスのケーブルを2本ハンダ付けしました。

 

あと残り3本です。

 

10本のハンダ付けが完了出来ました、

ダイオードに比べたら楽ちんでした。

 

ネクターを元の位置に刺して内部の点検です。

 

新ためて見てもディスクリート満載です。

 

天板を締めました。

 

作業台の上で電源だけ入れてテストです。

ありゃー電源LEDが点灯しません(焦)。

 

良ーく見たらボタンの隙間からブルーが見えました。

 

天板を開けてたらLEDが外れていました。

 

正常な位置に戻しました。

 

天板を締めてLEDの確認です、

ちゃんと点灯しています。

 

ムリヤリな置き方です。

 

大きいDACの上に置きました。

 

聴いてみました高域がクリアーで自然な方向に行きました、

クリアーなのにキツクないです、

楽器の廻りの空気が見える様です。

 

高域に関しては大きなDACよりクリアーになっています、

低音だけは大きなDACの方が力が有ります、

でも良く聴くと低音の歯切れが良くバスドラが明瞭です。

 

今はブリのカルパッチョで一杯やっています。

 

ブリが立派です。

 

まずはさしみで食べます。

 

厚みが有って大変美味しいです。

結局全部さしみで食べてしまいました。