奥の電源はほぼ完成です、
手前のを製作します。
1度作ったのでその時のネジ穴が多数有ります。
圧着するので素線を3重に折り返してケーブルと端子の密着度の向上を目指します、
その方が音も良い筈です。
最短でチョークトランスに接続です。
コンデンサーはパラいます。
5本足のコンデンサーもパラいます。
少し外光が暗くなったので本日は終了です。
今は鯛で一杯やっています。
美味しいです、思ったより身が多いです。
これも美味しそうだったので買って来ました。
たっぷりなアジで大変美味しいです、言う事ないです、
ここより身が大きな物は見た事ないです、
普通のアジのにぎり寿司の2倍のアジが乗っています。